コンテンツへスキップ
合同会社 Haikara City | 高専塾/AI講座/各種研修
  • 事業案内
  • 高専教育部門
  • 社会人教育部門
  • IT部門
  • 教材開発部門
  • お取引先
  • 新着情報
  • 経営チーム
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご依頼
  • 実績
  • Sendai AI School
合同会社 Haikara City | 高専塾/AI講座/各種研修

カテゴリー: 数学資料館

数学資料館

数学資料館を更新しました | 双曲線関数の世界入門 (PDF)

投稿日: 2017年9月21日2017年9月23日

数学資料館 のほうに新作教材PDF「双曲線関数の世界入門」をアップしました。 (めっちゃ久々の数学PDFを執筆 […]

数学

数学資料館を更新しました | 高専過去問解説 平成29年度 数学 (PDF)

投稿日: 2017年2月19日2018年6月13日

本日は国立高専の平成29年度学力試験でした! ということで,ナレッジスターのほうでも公開したのですが, こちら […]

コワーキングスペース

ノラヤ サイエンス・バー vol7 -“確率”と”ウソ”の、おはなし- 終了しました!!

投稿日: 2016年5月14日2016年5月14日

ノラヤ サイエンス・バー vol7 -“確率”と”ウソ”の、お […]

教育

高専入試の数学について僕が語れること | 大切なのは論理的思考力と試行錯誤!頑張れ高専受験生

投稿日: 2016年5月11日2016年5月12日

高専過去問解説というPDFが, このWEBページのすっかりキラーコンテンツになりました. (ただ,検索流入は基 […]

教育

平成28年度 高専学力試験 数学の問題の総評 | マークシート化で問題自体はやや易化?

投稿日: 2016年2月23日2016年2月24日

つことで,平成28年の高専の問題をときましたが,総評を書いてみます. あ,例年は大問5まで出題されてますが,今 […]

教育

数学資料館を更新しました | 高専過去問解説 平成28年度 数学 (PDF)

投稿日: 2016年2月23日2018年6月13日

一昨日は国立高専の平成28年度学力試験でした! ということで,高専過去問解説 平成28年度数学を公開しました. […]

数学資料館

今日は高専学力試験 | 「高専過去問解説」を使ってくれたみなさんどうもありがとう

投稿日: 2016年2月21日2016年2月24日

今日は,国立高専の学力試験が実施された日でした. どうだったのかな? むずかしかったですか? なにはともあれ, […]

マンキュー経済学 備忘録

数学資料館更新しました | マンキュー入門経済学(第二版) 第I部テストバンク 第6問解説(PDF)

投稿日: 2016年2月2日2016年2月2日

数学資料館に「マンキュー入門経済学(第二版) 第I部テストバンク 第6問解説(PDF)」をアップしました. ( […]

教育

数学資料館を更新しました | 高専過去問解説 平成25年度 数学 (PDF)

投稿日: 2016年1月14日2018年6月13日

高専受験もいよいよ間近!! ということで,高専過去問解説 平成25年度数学を公開しました. (今回もおせっかい […]

教育

数学資料館を更新しました | 高専過去問解説 平成26年度 数学 (PDF)

投稿日: 2015年12月30日2018年6月13日

高専過去問解説PDF 平成26年度 数学を公開しました. (★高専過去問解説PDF 平成27年度 数学はこちら […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6-22 シャンボール一番町701号室
info@haikara-city.com

企業情報

  • 事業内容
  • お取引先
  • 経営チーム
  • 会社概要

高専教育部門

  • 高専入試/高専のための学習塾ナレッジスター
  • 高専映像塾ナレッジスター
  • みんなの高専チャンネル

社会人教育部門

  • 各種研修/講座/講演
  • Sendai AI School

教材開発部門

  • 数学教材/模範解答作成
  • 数学資料館

プレスルーム

  • 新着情報
  • 実績

その他

  • お役に立てること
  • ネット家庭教師
  • Music
  • Youtube
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.