教育日記 コワーキングスペースで数学をやってみる | 微分幾何に入門してみた 投稿日: 2016年1月27日 Shinji Akematsu ソシラボさんの壁が全面ホワイトボードになっていることを利用して, 知人とふたりで微分幾何学ゼミをはじめてみた. 数式で埋め尽くされる壁 時に活発,時に静かなコワーキングスペース. ガウスボンネの定理らへんまで行けたらいいのぅ. Shinji Akematsu合同会社Haikara City CEO / 高専入試と高専のための学習塾ナレッジスター創業者 / スキルアップAI 講師 /高専映像塾ナレッジスター CEO / 社会人研修講師(数学/プログラミング/人工知能) こちらの記事もどうぞ「第一回 パースクトークライブ 〜ロックの日だよ!先生はバンドマン!〜」で講演してきました!!iPadで授業してみた | テクノロジーが教育のイノベーションを巻き起こす教育系コンテンツ独立作業中… | 洗練されたハイレベルな教育事業を立ち上げます