10/15の振り返り
- 10:30 ジム.ちょっと長めに運動とゴルフ.それとニュース読み.ドワンゴがネットの高校を作るという話がものすごく印象的だった.ネット教育はこれから間違いなくコンテンツとしてどんどん力を強くして行くことと思うけど,そんな中で1つのブレイクスルーになればいいよなこのネット高校が.俺も何か,アプローチをはやく考えて実行に移さないと.
- 13:00 サイゼで昼ごはんからの,ちょっと眠かったので自宅に戻って1時間ほど寝る.
- 15:00 ソシラボさんへ.学魂祭のCMを公開した.それにしてもすごい完成度だ.こんな映像に映れて幸せだなー.少しばかり物理も勉強.あと,拙著「線形空間論入門」を本棚に寄贈してきた.
- 16:30 授業1.中学受験対策.数の規則の問題は,中学受験であろうとかなり難易度が高い.
- 19:30 授業2.ダイオードとか電球,コンデンサを含む回路の話.電位という概念がちゃんと理解できてきて,面白くなってきた.電流は電位差によって出来る坂道を転がり落ちるボールだな.次回から磁場の話に入る.
- 23:30 きたく.
10/14の振り返り
- 09:00 気付いたらいつきさんのニコ生から寝落ちして,起床.橋下さんが朝日新聞の記者をボコボコにしてる動画をちょっと見て笑う.橋下さん,怒りだすと止まらなくなるのが面白い.
- 10:00 ジム.ゴルフと有酸素をやったり,ニュースを読んだり.親切なおじさんがゴルフを教えてくれた.
- 12:30 昼ごはん.昼ごはん中に読んだ,佐野さんのエンブレムパクリ疑惑を擁護するタレントが多いのはなぜかって記事が印象的だった.結局は,クリエイティブなことを少しでもやったことがある人か,何もやったことが無い人なのかっていう違いなんだろうと思う.クリエイティブなことに1回全てを賭けてみないと,分からないたくさんんのことがやっぱりあると思う.
- 14:30 マックに移動.授業まで教材を作る.
- 16:00 授業1.二次方程式の基礎
- 19:00 授業2.プログラミングとか数学の話とかいろいろする。学生の興味をいかに引き出して、それを学校の授業につなげていくか.とっても難しいけど、奥深くて面白い。
- 21:30 はたみきひとと飲み会。奴とは1時期、週に4回とかのペースで飲んでいたことがある位だったけど、さしのみするのはなんだか久しぶりだった。やっぱりいろいろ考えてるなぁと思うし、多少のことを犠牲にしてでも好きなことをやり続けたいんだっていう生き方はやっぱりかっこいい。人生、そうこなくっちゃ面白くないよねみたいな気がする。意外とこいつ、人間としてのベクトルは結構自分と似ているなぁ笑
なんだかんだで2次会まで行ってたわけだから、帰宅したのはたぶん2時とか3時とかなのかな。楽しかったな。かなりお酒を飲んでいたので、後半の事とかあまり覚えてない笑
10/14,15に読んだニュース
タイミング(°_°) /
AppBank、業務関連データが不正流出の可能性 上場初日 – ITmedia ニュース http://t.co/stElEyBHMa #スマートニュース
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 15
「新刊のご案内」
ソシラボの本棚に新しい本が入りました。「線形空間論入門」明松真司著
この本を書いた、明松さんより寄贈いただきました。
大学の数学などで悩んだら、是非、ソシラボにお立ち寄り下さい
#socilabo #ソシラボ #コワーキング
— socilabo (@socilabo) 2015, 10月 15
本日、AppBank株式会社は東証マザーズに上場いたしました。
一瞬ホッとしましたが、ここからが本当のスタートです。
みなさまと一緒に、これまで以上に進みます。
— AppBank@新宿 (@appbank) 2015, 10月 15
いろいろ問題点もあるだろうし、ほんとに必要なのかみたいな声もあるけど、教習所がいらなくなる、とか、移動時間を有効活用できる、とか、メリットすごく大きいと思う。 / 警察庁、自動運転車の課題検討へ
http://t.co/tfHGQyTspR #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 15
すっげー良い記事だ。ていうか関わりたい。ぼく教えるのはわりと上手で、ネット用の教材もわりと作れますよ。手前味噌笑 / カドカワ・川上量生が、いま「ネットの高校」をつくる理由
http://t.co/fi9u3RPC1e #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 15
ウェブをうまく使って安くスマートにできないのかなー / 「東京ブランド」ロゴ、普及に5億円…都予算
http://t.co/d89m7ZAsPi #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 15
これはよい!たのしそう。 / 角川ドワンゴ学園「N高等学校」2016年4月開校へ–生徒の興味重視、大学受験も支援
http://t.co/1z3GtIVHlX #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 15
おおー、教育編だ。スクーは僕も会員登録してます。森さん何歳だ?めっちゃ若い。/
【森健志郎×堀江貴文】居酒屋ホリエモンチャンネル〜教育編vol.1〜 http://t.co/MKtCzioZnQ
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 15
んまそう /
前代未聞の“かぼちゃ感”!ファミマ「北海道産かぼちゃのケーキ」の素材感がスゴイ - えん食べ http://t.co/aUJtEG74uw
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
すごいな /
Surface Book、Microsoftオンラインストアで売切れ | TechCrunch Japan http://t.co/TaKXN43jy2
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
X JAPANのドラムを叩くドラえもん YOSHIKIも感激「大好き」(動画) https://t.co/Y8AL6EiVyb
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
こええーー /
傘で高校生の首刺した疑い、無職男を逮捕 千葉 – LINE NEWS #linenews http://t.co/qsPyW0V2PV
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
横浜DeNAスタジアムか。 /
DeNA、横浜スタジアムを買収か 広告収入で黒字化目指す – LINE NEWS #linenews http://t.co/NbwVSFR6Zo
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
ふつーにつかえそう /
ビジネスシーンに本革ランドセル 10万円の大人用登場(朝日新聞デジタル) – Y!ニュース #Yahooニュースアプリ http://t.co/cOb2I0xRfq
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
何か生み出してる人か、何も生み出してない人かの差だと思うけどね。 /
佐野氏の“パクリ”問題、意外にもタレントから擁護の声多いワケ http://t.co/Rq8HdDtbaT
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
何気にこの、ファミマで受け取れるってのがいいよな。僕はほとんど自宅にいないので、自宅で荷物受け取れとかってなるとめちゃくちゃテンションが下がる。 / アマゾン、コンビニで「当日お急ぎ便」を開始–ファ…
http://t.co/gt3kWOJEzf #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
いい記事だなー。最近思うけど、人間の生き方は結局これでいいんだと思う。あと、過去に囚われないことと、ひとつのことに固執しすぎないことかな。一日中好きな仕事ができる人生は、言いようもない多幸感に満ち…
http://t.co/FikAJgY0Lm #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
神対応www / 「&TOKYO」に「似ている」指摘ロゴの仏企業、「日仏友好のためロゴ変えるので支援を」と寄付金募集中
http://t.co/KiIo0lgQy2 #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
Instagramはよ始めなきゃなー。 / ぐるなびや食べログはもう古い!? 女子大生は「Instagram」(インスタグラム)で 飲食店を探し、雑誌感覚で画像も検索する! – 株ニュースの新解釈
http://t.co/XaMkm9fsaA #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
この前GEOでウイイレだかの映像見て、これはもうほぼ実写だなと思ってたけど、ここまでなんだな。なんも言われなかったら多分わかんない。 / 【朗報】3Dグラフィックが完全に人間の領域に、不気味の谷を突破か…
http://t.co/Xylif2e4Lu #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
これ考えるとUberやはりすごい。 / 米国で最も力強いテクノロジー企業トップ15
http://t.co/nJXrxwi7v0 #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
記事長え笑 毎年必ず全国の学生からの大量の需要だもんね。ちなみに俺も、漢検の勉強はジャポニカ学習帳でやります。 /
累計12億冊! 知られざる「ジャポニカ学習帳」のスゴさ
#antenna
https://t.co/oszMp7izB2
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
まぁー今の流れでFBが黙ってるわけないですわな /
FacebookがECサイトに?
#antenna
https://t.co/cPeEcOZsv3
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
名前笑 /
「ゾンビ太陽電池」が発見される – 週刊アスキー http://t.co/RuTTWn6j5Q
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
クイックアクションっていうんですね。カメラアプリで自撮りするときとか意外と役に立ってます。 /
自宅までのルートを一発検索! iPhone 6sの3D Touchクイックアクションに対応したアプリ5 https://t.co/LHgrcIAMA0
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
ナイトスクープで行きそうだな笑 /
秘境の温泉に行ったら人生を考えさせられた https://t.co/8NfKDrUBKK
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
別になんとも思わんが笑 スマートウォッチは素晴らしいっすよ。 /
スマホ時代に「腕時計をしない人」は半数以上!どう思う? https://t.co/VBkRLZ6198
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
まぁーサイコパスもここまで来るかって感じだわね‥ /
「元少年A」がネットで有料配信をスタート 連続児童殺傷 – LINE NEWS #linenews http://t.co/KM36pD0QiR
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
いいですなぁ /
朝からガッツリ「お好み焼きトースト」はやみつき間違いなし – LINE NEWS #linenews http://t.co/mPQ4kTpNyx
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 14
忙しい!!
1日じゅう動きまわる日々が続く.
昔ならとっくに音を上げていたスケジュールだけど,
好きな仕事をひたすらにやりつづけられているので,概ね楽しい.
学魂祭の記事を書くぞ書くぞといってなかなか時間が確保できず.今日こそは笑
合同会社Haikara City CEO / 高専入試と高専のための学習塾ナレッジスター創業者 / スキルアップAI 講師 /高専映像塾ナレッジスター CEO / 社会人研修講師(数学/プログラミング/人工知能)