10/12の振り返り
- 9:00 青葉城址で音楽ユニットSUISOのMV撮影。急遽アコースティックミニライブも敢行.朝からアガった。
- 12:00 ジム.軽く有酸素とゴルフ。7番アイアンのひたすら打ちっ放しは、そろそろ大丈夫そう。次は何かなー。
- 14:00 Merry Shoneさんと会合。10/30のレコ発ワンマンライブ(パークスクエア)に向けてすごく頑張っていらっしゃる。新しいエッセンスなんかもたくさん取り入れていきたいようで、とっても楽しみ。長尺ライブ、しかも1人、それでいて新しいことをやるというのはめちゃくちゃ大変だと思うが、こうやって工夫を凝らしてライブハウスでイベントをやっている人は一握りだと思うので、みんなで応援していかなきゃならないとおもう。
- 16:30 帰宅。今日は珍しくこれ以降の予定がガラ空きだったので、家でダラダラパソコンをしながらお酒を飲んだり、ニュースを読んだり。Youtubeでホリエモンが仕事論を語っているのを見て本当に元気になる.彼から教えられたこの生き方で,どこまでも突っ走りたいね〜.
【学魂祭テーマソング一部解禁】
学魂祭のテーマソングを担当しているSUISOが、本日完成したテーマソングを披露しました!
動画はサビの部分だけとなっています!
皆さん要チェックです!!! pic.twitter.com/DEsqRxhB1B
— 第1回学魂祭@11/14・15仙台勾当台 (@gakkon2015) 2015, 10月 12
今日読んだニュース
自発的に能動的に取り組めることなんて、自分が好きで仕方ないことに対してしかないのに、大部分の生徒全く興味を持っていないはずの学校の勉強にそれを強制的に取り入れるって言う発想がまずなんか違和感あるな…
http://t.co/hZhFZ02Yud #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
はよみにいかな /
『バクマン。』の映画版が良すぎた 最高のポップカルチャー http://t.co/Cq2opk0H4k
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
堀江さん二度目の登場でアイアンマンレース挑戦を語るらしい。 /
10月12日(月)よる7時から「しくじり先生 3時間SP」
#antenna
https://t.co/6vEEuJ1tM5
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
うわーなつかしいなぁ。 /
北海道の街路樹 「ナナカマド」。冬でも赤いままの実は、鳥たちの大切なごちそう !! (2015年10月12日) – 日本気象協会 tenki.jp http://t.co/y81GVkwyYZ
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
常人には真似できない集中力は、没頭をしていないと発揮できないということですな。どんな分野でもそうだけど、プロは狂気じみた没頭をするんだよね。 /
ホリエモンが考える「没頭」と「好きになること」の関係性 | ホリエモンドットコムブログ http://t.co/VHPhrItuAZ
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
手口とか書いてるけど、法人が節税をするのはいたって普通のことであって、いかにも脱税と同じような論調で「税金逃れ」みたいに書くのはなぁ。 /
英Facebook 法人税80万円のみ – Y!ニュース #Yahooニュースアプリ http://t.co/S0piqcfXhE
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
なかなかの規模ですな。ツイッター愛してるからまだまだ頑張ってほしい。 / ツイッター、レイオフを計画との報道
http://t.co/QgjfFmQVT6 #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
週80時間90時間はたらけるような人は、そもそも私生活や人間関係を犠牲にしているなんて思わずに仕事できる人だよね。 / ウーバーの採用面接で実際に聞かれた33の質問
http://t.co/tU5XU1UZQw #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
やっぱあのコーヒー入り口でくれるのがいいよな。あと、カルディで売ってる生ハムがあれば半永久的に酒が飲める。 / カルディが好きな人は、何を買っているのか
http://t.co/WBjPnapkhu #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 12
仙台にもあるけど、前通るたびに気になる。普段高いからあんまり手出せないけど、なんだかんだでみんな食べたいもんねステーキ。 / 高級肉を立ちながら…躍進する「いきなり!ステーキ」【外食の秘密】
http://t.co/6nVzkCiyTF #NewsPicks
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 11
部屋にでかいホワイトボード設置してたことあったなー実家にいたとき。 /
効率よさげ!学生たちがハマる「ホワイトボード勉強法」+-+NAVER+まとめ http://t.co/UcFfpp4aJb
— あけまつしんじ (@minami106) 2015, 10月 11
明日は学魂祭について書いてみるか.
合同会社Haikara City CEO / 高専入試と高専のための学習塾ナレッジスター創業者 / スキルアップAI 講師 /高専映像塾ナレッジスター CEO / 社会人研修講師(数学/プログラミング/人工知能)